2012年2月29日 東京本館における利用者登録について(続報)
平成24年1月からの新・登録利用者制度の導入に伴い、東京本館では、制度の移行期間として、臨時カードによる入館を行っていましたが、臨時カードによる入館は2月14日で終了し、2月16日からは、登録利用者カードまたは当日利用カードでの入館となっています。詳しくは登録利用者制度のご案内をご覧ください。
なお、来館での利用者登録に際しては、混雑状況によって大変お待たせすることがあります。比較的空いている午前中の早い時間に手続きをしていただくか、時間に余裕を持って来館していただくようにお願いいたします。(利用者登録の受け付け開始は午前9時です。)
特に、土曜日は、閉館時間が午後5時(資料利用申込みは4時で終了)のため、午後の登録は非常に混雑します。利用者登録後に資料を利用する方は、十分ご注意ください。
来館予定日までに余裕がある場合は、郵送での登録申込みをお勧めします。
利用者登録を行わない場合は、新館入口の当日利用カード発行機で、氏名と生年月日を入力し、当日利用カードを発行すれば入館できます。当日利用カードで利用できるサービスは、以下のとおりです。
- 利用者端末で、検索システムや電子情報を利用できます。
- 専門室等にある開架資料を利用(閲覧および即日複写サービス)できます。
書庫内資料の請求など、登録利用者のみを対象としたサービスは利用できませんのでご注意ください。
※当日利用カードは、退館する際に回収します。