新着
-
朝ドラ『あんぱん』史実ではもっと早くに死去していた父 日本最大の商社の重役だった?
-
インバウンドから逃れたい! GWにサクッとまわれる関西の穴場【龍田古道/大阪府〜奈良県】聖徳太子、龍田古道で笛を吹く。そのココロとは?
-
なぜ「さす九」や「九州男児」と言われる? 明治の警察官に「薩摩の出身」が多かったことで「九州の男=威圧的」のイメージに
-
激動の歴史を見守り続けた江戸城
-
朝ドラ『あんぱん』嘘をついて子を置き去りに… やなせたかし氏の母の嘘と3回目の結婚相手とは?
-
世界初の実用艦上ジェット戦闘機となった凡作【マクダネルFHファントム】
-
なぜ歴代天皇は「伊勢神宮」を無視してきたのか? 消された「本当の皇祖」とアマテラスの真実
-
朝ドラ『あんぱん』一家離散、父の死…柳井家の複雑な家庭環境は史実通り? やなせたかし氏の壮絶な少年期
-
小学生が違法賭博、「金払えや」と取り立て… 「ギャンブル大国」だった日本(賭博の歴史)
-
子どもを使って“家柄コンプレックス”を克服した田沼意次 大奥・お知保の方との意外な関係とは?
-
現代につながる日本の骨格を創った男・江藤新平 明治維新を全力で駆け抜け、非業の最期を遂げた波乱の人生
-
美貌だが激しい気性をもった女城主。立花道雪の娘であり、「東の本多忠勝、西の立花宗茂」と呼ばれた立花宗茂の正室【立花誾千代】
PICKUP
-
【『歴史人』2025年5月号増刊案内】『復刻版 日本の城基本の「き」』発売!
-
【『歴史人』2025年4月号案内】『東京大空襲と本土防空戦』3月6日発売!
-
【『歴史人』2025年3月号案内】『昭和100年目の真実』2月6日発売!
-
【『歴史人』2025年2月号案内】『蔦屋重三郎の真実』1月6日発売!
-
【『歴史人』2024年12月号案内】『【真説】織田信長と本能寺の変』11月6日発売!
-
【『歴史人』2024年11月号案内】『空白の4世紀 8つの謎に迫る!』10月4日発売!
-
【『歴史人』2024年10月号案内】『天皇と皇室の日本史』9月6日発売!
-
【『歴史人』2024年9月号案内】『太平洋戦争 日本海軍艦艇大全』8月6日発売!
動画
-
[動画]直木賞作家今村翔吾の原点と真田信之・松永久秀の魅力【わたしの歴史人】
-
[動画]栗山英樹×河合敦「坂本龍馬と吉田松陰がもった聞く才能」【栗山英樹のレキシズム】
-
[動画]栗山英樹×千田嘉博「なぜ城を好きになったのか⁉」【栗山英樹のレキシズム】
-
[動画]漫画家・宮下英樹#01「ロマンのない歴史にワクワク」【私の歴史人】
-
[動画]栗山英樹×小和田哲男「徳川家康とは何者だったのか?」【栗山英樹のレキシズム】