×
日本史
世界史
連載
ニュース
エンタメ
誌面連動企画
歴史人Kids
動画

性交中の潤滑油、江戸のローション「つばき」【江戸の性語辞典】

江戸時代の性語56


我々が普段使っている言葉は時代とともに変化している。性に関する言葉も今と昔では違う。ここでは江戸時代に使われてた性語を紹介していく。


 

■つばき

 

 つば、唾液のこと。

 

 ローションなどがなかったため、つばを潤滑剤として用いた。女色でも男色でも、唾液を潤滑剤として用いるのは一般的だった。

 

 図は、僧侶が若衆とのアナルセックス(肛門性交)に先だち、手で唾液をすくっているところ。手にたらした唾液を、陰茎に塗り付けるのだ。

 

【図】つばきをタップリつけて(『馬鹿本草』磯田湖龍斎、安永七年、国際日本文化研究センター蔵)

 

(用例)

①春本『葉名志那三話』(勝川春章、安永六年頃)

 

 男が女を破瓜するところ。

 

 恥ずかしがりて、いやがれば、せんかたなく、つばを雁先(かりさき)へよくつけて、玉門におもむかせ、少しずつあいしらえば、

「ああ、痛い、痛い」

 と小声にて乗り出るを、ぐっと抱きしめ、

 

 雁先は、亀頭のこと。

 

②春本『艶図美哉花』(勝川春潮、天明七年)

 

 嫌がる女を破瓜する場面。

 

 頭(かしら)は入らんとするに、股をすぼめて乗り出るを、肩を抑えてようよう三分一ほど入りしが、あまり痛がるゆえ、そと抜きて、また、つばきたっぷりとつけて、入れかけしに、今度はぬるぬると半分ほど入りし魔羅、

 

「頭」は、亀頭のこと。

 

③春本『腎強喜』(勝川春章、寛政元年)

 

 女は熟睡している。男は女の寝巻の裾をまくり、

 

「ああ、妙な開(ぼぼ)だ。目のさめぬように、つばきをたんと付けて、ぬるぬると入れてやろう」

 

④春本『開談夜之殿』(歌川国貞、文政九年)

 

 男が指で、女の陰部を、

 

 毛ぎわよりなでおろし、指へつばをつけて、中指の腹にてさねがしらをこき上げて、空割のとなりの、泡壺のようなところ、少し力を入れて、のの字を書き、またこきおろしては、玉門の中へ指二本を入れ、

 

「さねがしら」は、(31)「空割」は(52を参照。

 

 ここでは、つばきではなく、つばと言っている。

 

 

⑤春本『天野浮橋』(柳川重信、天保元年)

 

 男が陰間と肛門性交をするに先立ち、

 

 手につばきをつけ、一物(いちもつ)の雁先へくるりと塗り回し、ぐっと尻を持ち上げ、肛門の口にもつばをつけて、一物を握りあてがい、足を腰に打ちかけ締め付けるゆえ、ぐいと押し込めば、ひょろりと雁先入ると、そろそろ腰を使えば、しわりしわりと締める心地よさ。すかり、すかりと使えば、根までぐっと入る。

 

 陰茎にも肛門にも、つばきをつけている。

 

 

[『歴史人』電子版]
歴史人 大人の歴史学び直しシリーズvol.4
永井義男著 「江戸の遊郭」

永井義男著 「江戸の遊郭」

現代でも地名として残る吉原を中心に、江戸時代の性風俗を紹介。町のラブホテルとして機能した「出合茶屋」や、非合法の風俗として人気を集めた「岡場所」などを現代に換算した料金相場とともに解説する。

Amazon Apple Books 楽天Kobo

KEYWORDS:

過去記事

永井 義男ながい よしお

1997年『算学奇人伝』で開高健賞受賞。時代小説のほか、江戸文化に関する評論も数多い。著書に『江戸の糞尿学』(作品社)、図説吉原事典(朝日新聞出版)、江戸の性語辞典(朝日新聞出版)など。

最新号案内

『歴史人』2025年5月号

縄文時代の謎109

令和3年に世界遺産として登録された「北海道・北東北の縄文遺跡群」をきっかけに、注目を集めている縄文時代の謎を特集。約1万3000年前と考えられてきたはじまりが、実は1万6000年前であったことなど、最新研究で判明している縄文時代の謎をひもといていく。