万博「ブルーインパルス」、通天閣・大阪城・太陽の塔上空に…開幕イベントの飛行ルート判明

スクラップ機能は読者会員限定です
(記事を保存)

メモ入力
-最大400文字まで

完了しました

 13日の大阪・関西万博の開幕イベントで、会場となる大阪市の人工島・ 夢洲ゆめしま 上空で展示飛行する航空自衛隊の曲技飛行隊「ブルーインパルス」の飛行ルートが、複数の関係者への取材で判明した。1970年大阪万博のシンボル「太陽の塔」や大阪城など大阪府内のランドマーク上空を飛行してから会場に向かうという。

ブルーインパルスの飛行ルート
ブルーインパルスの飛行ルート

 関係者によると、ブルーインパルスは、13日午前に関西空港を離陸。北上して大阪・新世界の観光名所「通天閣」、大阪城、太陽の塔、遊園地「ひらかたパーク」の上空を飛行した後、正午から約15分間、万博会場上空で展示飛行を実施する予定だ。

大阪・関西万博の最新ニュース
スクラップ機能は読者会員限定です
(記事を保存)

使い方
「大阪・関西万博」の最新記事一覧
注目ニュースランキングをみる
記事に関する報告
6494409 0 大阪・関西万博 2025/04/02 20:35:00 2025/04/02 21:52:52 /media/2025/04/20250402-OYT1I50130-T.jpg?type=thumbnail

主要ニュース

おすすめ特集

2025 大阪・関西万博
読売新聞購読申し込みバナー

読売IDのご登録でもっと便利に

一般会員登録はこちら(無料)