セブン―イレブン、万博会場に出店する「未来型店舗」公開…アバターロボットで接客効率化

スクラップ機能は読者会員限定です
(記事を保存)

メモ入力
-最大400文字まで

完了しました

 セブン―イレブン・ジャパンは2日、大阪・関西万博会場の 夢洲ゆめしま (大阪市此花区)に出店する店舗を報道陣に公開した。

公開されたセブン―イレブンの未来型店舗。遠隔からスタッフが対応するアバターロボットも導入される(大阪市此花区で)
公開されたセブン―イレブンの未来型店舗。遠隔からスタッフが対応するアバターロボットも導入される(大阪市此花区で)

 遠隔地から従業員が接客する「アバターロボット」を導入するなど「未来型店舗」と位置付ける2店を、開幕日の13日に開業する。

 公開したのは「セブン―イレブン西ゲート店」。アバターロボットは、遠隔操作で店内を動き回る。ディスプレー部分に、操作する従業員の顔が表示されるため、直接会話しているかのように、買い物客の相談などに応じることができる。人手不足の中、店舗運営の効率化を図る狙いだ。

 環境に配慮した取り組みとして、水素エネルギーから発電した電力でスムージーを作る機械を稼働させる実証実験も行う。担当者は「来場者に新たな技術を体験してもらいたい」と話した。

大阪・関西万博の最新ニュース
スクラップ機能は読者会員限定です
(記事を保存)

使い方
「大阪・関西万博」の最新記事一覧
注目ニュースランキングをみる
記事に関する報告
6497813 0 大阪・関西万博 2025/04/03 16:00:00 2025/04/03 16:00:00 /media/2025/04/20250403-OYO1I50036-T.jpg?type=thumbnail

主要ニュース

おすすめ特集

2025 大阪・関西万博
読売新聞購読申し込みバナー

読売IDのご登録でもっと便利に

一般会員登録はこちら(無料)