中居正広氏の女性トラブル、「『業務の延長線上』における性暴力」と結論…フジ第三者委
完了しました
元タレントの中居正広氏の女性トラブルを巡る一連の問題について調査していたフジ・メディア・ホールディングス(HD)とフジテレビの第三者委員会は31日、調査報告書を公表した。

今回の問題では、昨年12月発売の週刊誌が、2023年6月に中居氏宅での食事会後、女性が意に沿わない行為をされ、この食事会の開催にフジテレビの社員が関わっていたと報じられた。この点について、報告書は女性が元同局アナウンサーであるとした上で、「社員らが関与した事実は認められなかった」とした。
しかし、食事会の2日前に同じ場所で開催されたバーベキューに女性が参加したことについては、「フジテレビの業務として参加したと評価できる」とした。

このことから、中居氏と女性の関係性、同局におけるタレントと社員の会食を巡る業務実態などから、「本事案はフジテレビの『業務の延長線上』における性暴力であったと認められる」と結論付けた。
今回のトラブルについて、女性側は中居氏と示談した上で、事実関係について守秘義務が課されていたが、第三者委の求めに応じ、守秘義務の全面解除に応じると回答。しかし、中居氏側は、守秘義務の範囲内の事項についてはヒアリングに応じないと回答したという。