【詳報】フジテレビ、第三者委員会報告を受けて会見…中居氏の「性暴力」で問われる企業体質
メモ入力
-最大400文字まで
完了しました
元タレントの中居正広氏の女性トラブルを巡る一連の問題について、フジテレビとフジ・テレビ・ホールディングスは31日、第三者委員会の調査報告書の公表を受けて記者会見を行った。記者会見の模様を紹介する。
清水社長、第三者委報告受け「自己認識の甘さ思い知った」
清水社長「改善策を実行していく責任がある」
清水社長、会合に誘った幹部社員は「問題が多かった。厳正に処分する」
清水社長「被害女性に非常に申し訳ない」
第三者委員会「ハラスメントに寛容な企業風土」指摘
第三者委員会(委員長・竹内朗弁護士)は、中居正広氏から女性アナウンサーが業務の延長線上で性暴力を受けたと認定。「ハラスメントに寛容な企業風土」も指摘した。(詳しくは こちら )
<「トラブルは『業務の延長線上』における性暴力」>
<日枝氏に「一定の説明責任ある」>
<「必要な調査プロセスはすべて踏んだ」>
