巨人・岡本和真は試合前練習で一度もバット振らず…主砲の「最善の準備」が試合の流れをぐっと引き寄せる
完了しました

巨人8―1中日(セ・リーグ=22日)――巨人は投打がかみ合った。一回に岡本の2点打で先制。三回は岡本、大城卓が2者連続アーチをかけた。8回1失点の井上が2勝目。中日は連勝が3で止まった。

巨人の岡本が振り抜いた打球は、左翼席中段に飛び込んだ。三回一死一塁、中日・マラーの高めの変化球を捉え、今季7号の2ランとなった。「早い回に追加点が取れて良かった」。豪快な一発で、試合の流れをぐっと引き寄せた。
この日の試合前練習、岡本はグラウンドで一度もバットを振らなかった。今季は志願して室内練習場などで練習し、試合に臨む時も少なくない。首脳陣によると、昨季痛めた腰が本調子でない日もあるという。
「ベストな状態にするためにコンディションを整え、しっかり試合に出てくれている」と二岡ヘッド兼打撃チーフコーチ。岡本も「試合に向けて何がいいか色々とやりながら、その日の体と相談してやっている」と語る。

最善の準備を欠かさない姿勢が、第1打席で好結果を生む。一回一死二、三塁の好機で打席に入ると、ボール球を見送った後の2球目。低めの148キロを中前にはじき返す先制の2点打で、先発の井上を援護した。
今季を迎えるにあたり、決意していることがある。「1年間けがをしないようにして、全試合に出たい」。昨季も4番としてチームをリーグ優勝に導いたが、日本一を逃した悔いは大きな原動力となっている。
今季初めて上がった東京ドームのお立ち台。隣に並んだ井上から「もっとたくさん打ってください」と言われ、にっこりと笑った岡本。「まだまだこれから長いので少しでもいい状態で、全力で戦えたら」。果たすべき責任を背中で示し続ける主砲の存在は、今の巨人の何よりの強みだ。(浜口真実)
巨人・阿部監督 「(井上は)素晴らしいピッチング。(岡本は)ずっと好調をキープしているんで、続けてほしい。先制点を取れたんで、井上もすごく楽になったんじゃないかな」