「運転手さんも大変だから」と話した妻、宅配車に衝突され死亡…警告音切った社員に有罪判決

スクラップ機能は読者会員限定です
(記事を保存)

メモ入力
-最大400文字まで

完了しました

 宅配中に女性をひいて死亡させたとして、自動車運転死傷行為処罰法違反(過失運転致死)に問われた宅配大手「ヤマト運輸」社員の被告の男(27)に対し、福岡地裁は18日、禁錮1年4月、執行猶予3年(求刑・禁錮1年4月)の有罪判決を言い渡した。

福岡地方裁判所
福岡地方裁判所

 判決によると、被告は昨年7月8日、福岡県須恵町で荷物を配達中、安全確認が不十分のままトラックを後退させて、女性(当時65歳)に衝突して死亡させた。

 被告は社内で禁止されている狭い路地での車の後退を行い、自分の社内評価を下げないために後退時の警告音を切っていた。小西隆博裁判官は「配達先の近くに停車させたいとの理由でルールを破り、職業運転手として過失は大きい」と指摘した。

 女性の夫は取材に「宅配のトラックが以前、路地に入った時に危険だと妻に相談すると、『宅配が多くて運転手さんも大変だから』とたしなめられた。妻は私の生きる希望だった。コロナ禍で宅配が増えているが、安全第一で、犠牲者を出さないでほしい」と話した。

 同社は「心から深くおわび申し上げる。再発防止に努めたい」とのコメントを出した。

関連記事
バンダイナムコの「ガシャポン」公式ショップ、全都道府県出店を達成へ…3年半での「全国制覇」
新型コロナ・都道府県別感染者数や最新ニュース
【連載】コロナの先へ 危機の教訓
スクラップ機能は読者会員限定です
(記事を保存)

使い方
速報ニュースを読む
注目ニュースランキングをみる
記事に関する報告
2454920 0 社会 2021/10/19 15:16:00 2022/10/18 18:41:21 2022/10/18 18:41:21 /media/2021/10/20211018-OYT1I50182-T.jpg?type=thumbnail

主要ニュース

おすすめ特集

読売新聞購読申し込みバナー

読売IDのご登録でもっと便利に

一般会員登録はこちら(無料)