読売新聞オンラインをかたるメールにご注意ください
完了しました
「読売新聞オンライン」をかたり、著作権侵害で法的措置をとるという内容の偽メールが送信されています。偽メールは開封せずに削除してください。
偽メールはGmailのアドレスから送信されており、件名は「[読売新聞]商業著作権侵害に関わる内容」で、読売新聞の題字を表示しています。受信者が読売新聞の著作権を侵害しているとした上で、「問題のあるコンテンツや画像を直ちに削除していただきますようお願いします」「そうでない場合、当社はお客様に対して法的措置をとらざるを得なくなります」として、「著作権侵害エラー」をクリックするよう求めています。偽メールでは、「yumiuri」と表記されるなど不自然な点があります。読売新聞が外部のメールアドレスを利用して著作権侵害や法律違反を指摘するメールをお送りすることはありません。
偽サイトや偽サイトに誘導するメールと読売新聞は、一切関係ありません。個人情報の流出や詐欺被害、ウイルス感染などにつながる恐れがありますので、偽サイトに誘導する広告をクリックしたり、偽メールに記載されたURLにアクセスしたりしないよう、十分ご注意下さい。